授業づくりネットワーク2018in北九州

【テーマ】授業づくり・クラスづくりの基本を丁寧に考える

お申し込みはコチラ(こくちーずへジャンプします。)

日時:2018年2月3日(土)10:00~16:45 
講師:NPO授業づくりネットワーク理事(田中聖吾、神吉満、佐内信之、阿部隆幸、石川晋) 
場所:北九州市・黒崎ひびしんホール会議室BCD 
会費:3000円(今年度発行の4号の授業づくりネットワークを持参いただいた方は、2500円。学生、Teach For Japan関係者は1000円)
【講座開催にあたって】 
 授業づくりネットワークは、来年で創刊30周年を迎える教育研究団体です。
 1990年代から、ワークショップ型授業やディベート、特別支援教育など、様々なテーマに先進的に取り組んできました。大きな授業改革のうねりの中で、私たちのこれまでの提案に注目が集まっています。
 今年度はこうした情勢を踏まえて、年間5回の研究会を企画しました。東京、京都、岡山と続いて、今回が4回目。北九州で実施します(この後は、3月に仙台で実施です)。
 理論と実践の行き来を大切にしてきた私たちらしく、丁寧にみなさんのニーズに応える集会づくりをします。どうぞいらしてください。特に今回は、授業づくりクラスづくりの基本を考える、5回の会のうち最もベーシックな内容です。

10:00~ 豆をまく
10:10~11:00
理事による10分間提案~この授業技術はなぜ重要か
 神吉さん・・・・・話し合わせる
 田中聖さん・・・・説明する
 阿部さん・・・・・委ねる
 佐内さん・・・・・書かせる
 石川・・・・・・・質問させる

11:10~12:00
さらに聴きたいこのポイント  10分×5ラウンド

12:15~13:55
読書会・・・神吉学級と田中学級を読む
 お二人の主要論文を、編著から1本及び授業づくりネットワークから1本用意し、みんなで読みます。
 趣旨説明~12:20
 4本を読み込む~12:40
 四本の論文について読書会・・・4つのグループで読書会をする。


14:05~14:45
 神吉学級を支える授業技術

14:55~15:35
 田中聖学級を支える授業技術

15:45~16:30
 神吉さん田中聖さんの実践の秘密を、授業づくりネットワーク事務局の3名(阿部、佐内、石川)が根ほり葉ほり聞き出し、その後、参加者のみなさんからの質問も受けながら、交流します。

参加費は3000円です。学生及びNPO Teach For Japan関係者は1000円。また、今年度の授業づくりネットワークを購読もしくは購入されている方は今年度発行の一冊(ゲーミフィケーション、インクルーシブ、オルタナティブ、道徳)をご持参いただければ、2500円です。

お申し込みはコチラ(こくちーずへジャンプします。)